
- 商品コード:
- 4910040420866
ザ・サックス 特別号(4) CD付
発送日目安:3~4日後
ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。
- 販売価格(税込):
- 2,640円
- 獲得ポイント:
- 24Pt
ジャズサックスに憧れを持っていて、できれば自分で演奏できるようになりたいけど、一から学ぶのは時間がかかりそうだし面倒で、なかなか一歩踏み出すキッカケをつかめない??そんなアナタにこそ贈りたい、ジャズ演奏習得に遠回りせず辿り着ける、サックス初心者や入門者、そして中級者にもためになるガイドブック。
ジャズサックス演奏習得のガイド役には人気ジャズアルト奏者の多田誠司氏を迎え、楽器の組み立て方からジャズ特有の奏法まで、必要不可欠なことだけをピンポイントでレクチャーする。
アルトサックスだけに偏らず、楽譜や付属CDに収録する楽曲はテナー版も用意し、ジャズと言えばテナーサックスと考える向きも満足させる内容を盛り込んでいる。
付属CDにはジャズの人気スタンダード8曲を多田誠司氏と実力派ジャズテナー奏者の岡崎正典氏の演奏で収録。バックは若手精鋭で編成されたピアノトリオなので、カラオケに合わせてサックスを吹けば、本格的な生演奏をバックにプレイする臨場感を味わえる。
またサックスに関する基礎知識や著名なジャズサックス奏者に関する読み物をはじめ、ビギナー向き、ジャズ向きの楽器本体および周辺アイテムの紹介、さらにサックススクールやジャズクラブの情報も掲載。
ジャズサックス入門の決定版がココに誕生!
ジャズの入り口からアドリブの扉をたたくまで
ジャズサックス入門の決定版
JAZZSAX STARTGUIDE
[JAZZ SAX 10 GIANTS]
ジャズサックスを象徴する歴史的なプレイヤー10人をピックアップして、その偉業を改めて紹介。モダンジャズ期を中心に、アルト5名とテナー5名のジャズジャイアンツたちがキラ星のごとくズラリ。
[The History of JAZZ SAX]
今やジャズというジャンルにおけるシンボル的な楽器となったサックス。ところが、ジャズ黎明期には必ずしもメジャーな楽器ではなかったという。いかにして花形楽器へと発展していったのか、その変遷を辿る。
[ジャズサックスを知るためのオススメ名盤20選]
サックス奏者たちがジャズの長い歴史の中でレコードやCDに刻んだ名演は、それこそ星の数ほど。そんな中からジャズビギナーにこそ聴いてほしい、マストな20枚をセレクト。
[レジェンドたちが愛した銘器ミュージアム]
プロ・アマチュア奏者を問わず、あこがれの逸品として、現在もなお多くの支持を集めるヴィンテージサックス。ジャズ黄金期を彩った数多の奏者の強力な武器となったことは、名盤と謳われるいくつもの音源が証明している。そんなジャズ史に燦然と輝くサックスレジェンドたちが愛用したモデルを紹介。
[SAX SHOWCASE for Beginners & Jazz Players]
ジャズサックスをはじめるには、まずは楽器のセレクトが重要な鍵になることは言うまでもないだろう。値段も手頃でビギナーにも吹きやすい、あるいはジャズを演奏するのに向いているモデルを主要メーカーごとにピックアップ。
[有名楽器店がセレクトするジャズ向きマウスピース&リード]
楽器とともに重要なのがマウスピースとリード。そこで、信頼のおける都内の有名楽器店スタッフの方々にジャズ演奏に適したマウスピースおよびリードをセレクトしてもらった。
[サックススクールで本格的にジャズを学ぼう!]
さらに上達を早めるためには、やはりサックススクールで学ぶことが最も有効な手段。そこで、ジャズ演奏の指導に定評がある全国各地のサックススクールにアンケートを実施し、そのカリキュラムなどを紹介。
[Invitation to JAZZ CLUB]
ジャズ演奏上達に欠かせないことの1つとして、プロの演奏家たちがこぞって口にするのが、生の良い演奏を聴くこと。それが刺激や栄養となり必ずやステップアップを遂げるはずだ。音楽ライター・DJ・プロデューサーとして活躍する島田奈央子さんに全国のお薦めヴェニューを紹介してもらった。
ジャズサックス奏法マニュアル
Lesson-1 楽器のセッティング方法について
Lesson-2 楽器を構える姿勢について
Lesson-3 呼吸法について
Lesson-4 アンブシュアについて
Lesson-5 タンギングについて
Lesson-6 その他の特殊奏法について
ジャズサックスの演奏を身につけるための奏法ガイド。プレイヤーとしてはもちろん、最近では指導者としても大活躍している人気アルトプレイヤー多田誠司氏が、懇切丁寧に分かりやすくレクチャー。ジャズ演奏習得への扉が開かれる!
アドリブ演奏のための
ちょっとだけ基礎知識
深淵なるジャズの本格的理論はまたの機会にするとして、アドリブ演奏を学ぶにあたって不可欠な基本的なルールを紹介。
(CD連動)
練習用トラックでエクササイズ!
「ジャズサックス奏法マニュアル」で多田誠司氏が指南してくれたジャズ演奏のための演奏テクニックを付属CDに収録したレッスン用トラックで実践練習。
(CD連動)
憧れのジャズサックス名曲にTry!
ジャズサックスを志すなら、是非いつかは吹いてみたいスタンダードナンバーの楽譜を付属CD連動で掲載。アルトの楽曲を多田誠司氏、テナーの楽曲を岡崎正典氏がサックス演奏を担当するという豪華ラインナップだ。両氏によるアナリーゼも充実で、マスターして生演奏によるカラオケをバックに吹けば、気分は本格的ジャズプレイヤーだ!
Score[E♭譜]
You’d Be So Nice to Come Home to/My Little Suede Shoes/Left Alone/Take Five
Score[B♭譜]
Watermelon Man/St. Thomas/In a Sentimental Mood/Recado Bossa Nova
出版社 | アルソ出版(株) | ジャンル | 定期雑誌 |
---|---|---|---|
作曲者 | 編・著・監修 | ||
グレード | 刊行日 | 2015/08/10 | |
総ページ数 | 144ページ | サイズ | 長辺:297mm×短辺:210mm |
厚み | 9mm | 重さ | 518g |
版型 | A4 | 編成 |
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。