
- 商品コード:
- 4910193030103
リズム&ドラム・マガジン 2020年1月号
発送日目安:3~4日後
ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。
- 販売価格(税込):
- 1,000円
- 獲得ポイント:
- 9Pt
■Cover Program/for Reader’s Contents #1
祝・3年! 「ドラムの日2019」
怒濤の「Drummer’s Week」 を完全レポート!
今月はドラムの日特集号、'読者のための号=for Reader’s Issue'として、1冊に渡ってさまざまなコンテンツをお届けします! 表紙特集となるfor Reader’s Contents #1は、今年で3周年を迎えた「ドラムの日」、そして初の試みとなったイベント週間「Drummer’s Week」の密着レポート! ドラム界を盛り上げるべく/すべての打楽器好きが共に楽しむために制定された10月10日=ドラムの日ですが、今年は祝・3年目! イベントはドラム・セミナーやライヴだけでなく、PEARL、TAMA、YAMAHAスタッフによる特別鼎談や、プロ・ドラマー達が愛用した楽器/レア・アイテムが出品されたドラマーズ・オークションも開催されました。ここでは、当日の模様を機材解説つきでたっぷりとレポートします!
■特別企画/for Reader’s Contents #2
「ドラムの日2019」記念
~♯ドラムの日 で投稿してくれたみんなの機材を大公開!~
'for Reader’s Contents #2'は、Twitter、Facebook、Instagramへの投稿を呼びかけ、<#ドラムの日>のハッシュタグがついている機材写真を誌面に一挙大公開する、'あの企画'が戻ってきた! 今回もプロ/アマ問わず、1,000枚以上の機材写真が埋め尽くされております! 今年は、'いいね!'の数が特に多かったアカウントの画像を少し大きく見せました!
■close up!
Rolandの'Hybrid Drums'が変えるライヴ・サウンドの現場
feat. Katsuma [coldrain]
ドラム・セットにトリガーやパッドを組み込んでサウンドの幅を広げる手法=ハイブリッド・ドラム。特にライヴの現場において、ドラムの音をイメージ通りに響かせるためのアプローチとして、ジャンルを問わず多くのドラマーが導入している。その状況を支えているのが、V-Drums でお馴染みのローランドから発売されている数々のアイテムだ。今号のclose up!では、ライヴ・ハウスから武道館までさまざまなシチュエーションでライヴを展開するラウド・ロック・バンド、coldrain の最新事例に迫ると共に、関連製品のラインナップと、11人のドラマーのハイブリッド・ドラム・セットを紹介。日々進化を続けるハイブリッド・ドラムの現在地を見ていくことにしよう。
■追悼
ジンジャー・ベイカー
去る10月6日、80歳で亡くなった 'JAZZ、AFRICA、そしてROCKを体現した鬼才'、ジンジャー・ベイカー。今回の追悼企画では、1975年/1990年/2013年の貴重なインタビューをはじめ、彼が歩んだ歴史や名盤の解説、愛器のサウンド分析、日本の名手達が語るジンジャーの魅力など、25Pに渡ってレジェンドの足跡を辿っていく。
■Interview
mabanua[Ovall]
抜群のサウンド&グルーヴ・メイクで、Chara、くるり、Gotchなど、さまざまなアーティスト達の音楽を支えるドラマー、mabanua。近年は、プロデュース、ミックス、作曲、さらにはシンガーとしてなどマルチに活躍する彼だが、2017年にShingo Suzuki、関口シンゴとのバンド、Ovallが再始動。来たる12 月4日にニュー・アルバム『Ovall』がリリースされる。今回のインタビューでは、新作についてはもちろん、音楽やビートの作り方についても話を聞いてみた。Gotchはじめ縁のミュージシャン達11名からのスペシャル・メッセージも掲載!
■連載
Legendary Sound of Drums Recording
ドラムの'いい音'を巡る永遠なる探求
藤掛正隆
■無人島スネア/for Reader’s Contents #3
辻 秀樹
今号の無人島スネアは、ドラマーズ・オークションで<連載「無人島スネア」に登場できる権利>を落札した読者。
果たして今回のために持参したスネア×3は......? 氏の楽器愛に溢れるエピソードをぜひ読んでほしい!
■連載セミナー
7つのコンテンツでスキル・アップ!
DM Exclusive Lesson
Seven Stroke Roll
■The Style of LIVE GEAR
伊藤直樹[宮沢和史]
■ドラムが叩ける!お宅訪問
アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!
■Drummer’s Disc Guide
■ドラマーが'持っておきたい'情報がてんこもり!
Fill In The Drummer’s Pocket
●連載コラム
沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋、ドラマガ・ラーメン部
●DM Debut
尾崎和樹[BBHF]、中原鉄也[ROTH BART BARON]
■'ドラムな'最新情報を発信する Beat Square
シシド・カフカ[el tempo]、Bunta[TOTALFAT]、あらきゆうこ[calyboo]
■NEW PRODUCTS
◎SAKAE OSAKA HERITAGE Axelandor Foot Pedals
◎DW DW-5000 Series New Foot Pedals
◎INAMI CUSTOM DRUMS Solid Purple Heart Steambent Snare Drum
出版社 | (株)リットーミュージック | ジャンル | 定期雑誌 |
---|---|---|---|
作曲者 | 編・著・監修 | ||
グレード | 刊行日 | 2020/1/1 | |
総ページ数 | 164ページ | サイズ | 長辺:279mm×短辺:210mm |
厚み | 11mm | 重さ | 338g |
版型 | A4変 | 編成 |
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。