カテゴリ

インフォメーション

宮地楽器 音楽教室オンラインレッスンは音楽教室事務局が管理運営しています。

オンラインレッスンに関するお問い合わせは専用連絡フォームよりお問い合わせください。

当サイトは宮地楽器 国立音楽大学店が運営しており、下記連絡先にお問い合わせいただいでも回答いたしかねます。何卒ご了承くださいませ。

ご注文金額5,000円以上で送料無料となります。

当サイトでは、宮地楽器各種会員割引は適用されません。
何卒ご了承くださいませ。

商品の在庫状況などにつきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。


宮地楽器 国立音楽大学店

042-537-8200

商品コード:
9784401655359

ムック The EFFECTOR BOOK Vol.65

発送日目安:3~4日後

ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。

販売価格(税込)
2,200
獲得ポイント:
20Pt
残り 1点
数量:

BOOSTER
ブースターを繋ぐと演奏がすっごく楽になる!?

ブースターの機能は極めて単純。入力された信号を増幅して出力するだけです。その大枠は1960年代の昔から一切変化していません。時代を経るうちに変わっていったのは、その質感。増幅するにあたって加わるちょっとした味付けの部分です。技術的な問題であるにせよ、意図的なものであるにせよ、ブースターをオンにすることで現れるごく僅かな音色変化、ギタリストは古くからそれを音作りの“隠し味”として利用してきました。ビートルズの面々、ジミー・ペイジ、ピート・タウンゼンド、ブライアン・メイ、リッチー・ブラックモアといったレジェンドから現代の音楽シーンで活躍するトップ・プレイヤーまで、名手と呼ばれる人の足下にはたいてい“ブースター”(または同様の役割を担うもの)を見つけることができます(アンプの裏にこっそりと置かれている場合もありますが)。ファズやオーヴァードライヴ、ディレイといった音を爆発的に変化させる機器ではなく、プロ・ギタリストが超シンプルな機能しか持たない“ブースター”にこだわってきた理由、今号の特集ではそれが何なのかを探っていきます。ブースターは、ギタリストに一体どんな恩恵をもたらしてきたのでしょうか?

【CONTENTS】
[Special Report]
Shun Nokina(Leqtique)

[Pedal Board Profiling]
美濃隆章(toe)
ニコ・カペタン(Friko)

[特集1]BOOSTER
ブースターの役割は音量を上げるのみにあらず

[History]いつの時代も切り離せないギターとブースターの関係
[Chronicles]菰口雄矢がブースターの進化を体感する
[Interview]ザッカリー・ヴェックス(Z.Vex)
[Analysis]15周年を迎えた“EP-Booster”を深掘り
[Analysis]図らずもブースターとして使用された機材列伝!
[Analysis]“EP”系ブースターと“EP-3”の響きを比べてみる(井戸沼尚也)
[Analysis]現行最新“ブースター・ペダル”試奏分析
[Column]大音量が必要とされるようになった理由(KarDiaN)
[Analysis]ブースター回路の動作を確認
[Interview]高早真憲(TRIAL)
[Interview]アラン・ダーハム(Durhum Electronics)[発掘インタビュー]
[Interview]トッド・リンチ(Gtrwrks)[発掘インタビュー]
[Analysis]音量の正体(布施雄一郎)
[Instructions]“ペダル・スタッキング”のマジック(Jake Cloudchair)
[Instructions]ブースター選びにおける“4つのポイント”(坂本夏樹)
[Interview]村田善行が語るブースターの選び方

[特集2]Tech21
リスクを恐れず革新を目指した35年

[新製品紹介]
COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW

[Interview]Builder’s Voice
Hotone Ampero 2 Series
VOX Valvenergy 2nd Generation
Oyaide Elec. NEO Solderless

新製品インフォメーション

[連載] Whatever cool with me
Let me be your patch cable(兎沢貴広/EQD)
音の正体(布施雄一郎)
BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)
その音、自家製につき(Kensei Ogata)
なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
マニアの極北(細川雄一郎)
出版社(株)シンコーミュージックエンタテイメント ジャンルムック(アーティスト写真メイン等)
作曲者編・著・監修
グレード刊行日2024/10/18
総ページ数112ページサイズ長辺:256mm×短辺:211mm
厚み9mm重さ375g
版型AB編成

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。