- 商品コード:
- 4910193031179
リズム&ドラム・マガジン 2017年11月号
発送日目安:
ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。
- 販売価格(税込):
- 1,375円
- 獲得ポイント:
- 12Pt
バディ・リッチ 超貴重な生前のインタビューを本誌初掲載!!!
■生誕100周年記念大特集DVD連動
ドラムに変革を起こした真のレジェンド
バディ・リッチ
1歳でスティックを握り、そのわずか半年後にはステージ上に立っていたという天才、バディ・リッチ。スウィング全盛期にジャズの世界に飛び込むと、舞台で徹底的に磨き上げた超人的なテクニックと、ショウマンシップ溢れるパフォーマンスで、スター・ダムを駆け上がっていった。ドラムをバンドの花形へと押し上げた立役者であり、今も世界中のドラマーに影響を与え続ける、まさにレジェンドである。そんな彼の誕生から、2017年9月30日で100年の節目を迎える今回、本誌初となるバディ・リッチ大特集を掲載! そのドラム哲学を語った生前の超貴重なインタビューの他、手数王=菅沼孝三によるオマージュ・ドラム・ソロと奏法解説映像を付録DVDに収録! ジム・ケルトナー、スチュワート・コープランド、ジョジョ・メイヤーがバディ・リッチについて語る独占インタビューも含めて、彼がドラム界に残した偉業をさまざまな角度から振り返っていく。
■創刊35周年記念特集 ♯6DVD連動
'ポピュラー音楽の原点'を振り返る
the JAZZ DRUMS
1.'JAZZ DRUMS'Giants 10
feat.ジーン・クルーパ、アート・ブレイキー、マックス・ローチ、
エルヴィン・ジョーンズ、ルイ・ベルソン、ロイ・ヘインズ、
フィリー・ジョー・ジョーンズ、ジョー・モレロ、
ジャック・ディジョネット、トニー・ウィリアムス
2.Swing Jazzの常套句~付録DVD連動~
feat.木村おうじ純士[ブルームーンカルテット]
3.猪俣 猛が語る日本Jazz史
4.25人のドラマーが選ぶ'私的JAZZ名盤100'
2017年といえば、今号の表紙を飾った偉大なるジャズ・ドラマー=バディ・リッチが生誕100年(誕生日も9月30日!)、そして19世紀末に産声を上げたジャズが世界で初めて録音されたのも実は100年前。「ディキシー・ジャス・バンド・ワン・ステップ」、「リベリー・ステーブル・ブルース」が収録されたオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドの1917年発表のレコードが最初と言われている。そこで35周年記念特集の第六弾として'the JAZZDUMS'と銘打ち、'ポピュラー・ミュージックの原点'とも言えるジャズにフォーカス。約50ページに渡る保存版の内容!
■close up!1 《2号連続/後編》
伝説となった夢の'饗宴'を完全レポート
YAMAHA Drums 50th Anniversary
2号連続でお届けするヤマハドラムスの50周年記念特集。第二弾となる今回は、スティーヴ・ガッド、デイヴ・ウェックル、神保 彰、川口千里の4人がそれぞれの愛器を駆使して至極のパフォーマンスを披露した、去る9月2日のメモリアル・コンサート'DRUM SESSION'をレポート。前編では4人の愛用してきた機材に焦点を当て、ヤマハドラムスの軌跡を振り返ったが、本号では伝説としてこの先も語り継がれていくであろう夢の'饗宴'に迫る!
■close up!2
'Artist First'から生まれる無二なる音色
MEINL Cymbalsの'個性'
1951年に設立されたドイツ発のマイネル・シンバルは、叩き手の心をくすぐる個性豊かで先鋭的なラインナップを取り揃え、市場での規模を拡大し続けている。その背景には、'R&D'と呼ばれる研究/開発チーム、そしてアーティスト/ユーザーを第一に考えた'モノ作り'にあるという。ここででは、マイネル・サウンドの'核'を担うR&Dの理念を紐解きつつ、4人の実力派ドラマーと共に生み出されたスタック・シンバルを紹介していく。
■close up!3 DVD連動
アコースティックに迫る究極の電子ドラムが完成!
ATV aDrumsのすべて
feat.玉田豊夢
電子楽器メーカーのATVが、今年満を持して発表したエレクトロニック・ドラム・セット'aDrums'。日本初となる'アコースティック・ドラム・シェル・タイプ'で、同社が培ってきた技術とアイディアを集結したそのルックス&サウンドは、アコースティック・ドラムに迫る完成度を誇っている。今回のclose up!では、玉田豊夢を試奏者に迎え、aDrumsの実力を徹底検証! 付録DVDには'aDrums'を駆使した玉田のスペシャル・パフォーマンス映像を収録!!
■Interview
サイモン・フィリップス
■無人島スネア【第96回】
ピエール中野 [凛として時雨]
■7つのコンテンツでスキル・アップ!
DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll
~新しいコンテンツがスタート!~
■ドラムが叩ける!お宅訪問
アコースティック・エンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!
■Drummer’s Disc Guide
■ドラマーが'持っておきたい'情報がてんこもり!
Fill In the Drummer’s Pocket
◎連載コラム
沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋
◎ドラマガ・ラーメン部、 From'Stage Side'Report
Memorial Archive Interview~
Vol.28 シェーン・ガラス[B’z、COSMOSQUAD]
■DM Debut
HONOKA[たんこぶちん]
青山拓心[嘘とカメレオン]
■'ドラムな'最新情報を発信する
Beat Square
ネイト・スミス、Cyro Baptista&芳垣安洋、
SUMMER SONIC 2017、菅沼孝三ドラム道場、
RCCドラムスクール、他
■NEW PRODUCTS
◎SONOR SQ1 Drum Kit
◎LUDWIG Heirloom Stainless Steel, Bronze Phonic Snare Drums
◎CANOPUS Harvey Mason Signature Snare Drums 'HM-1410 AH, HM-1060 SW'
出版社 | (株)リットーミュージック ● | ジャンル | 定期雑誌 |
---|---|---|---|
作曲者 | 編・著・監修 | ||
グレード | 刊行日 | 2017/11/1 | |
総ページ数 | 168ページ | サイズ | 長辺:280mm×短辺:210mm |
厚み | 7mm | 重さ | 383g |
版型 | A4変 | 編成 |
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。