カテゴリ

インフォメーション

宮地楽器 音楽教室オンラインレッスンは音楽教室事務局が管理運営しています。

オンラインレッスンに関するお問い合わせは専用連絡フォームよりお問い合わせください。

当サイトは宮地楽器 国立音楽大学店が運営しており、下記連絡先にお問い合わせいただいでも回答いたしかねます。何卒ご了承くださいませ。

ご注文金額5,000円以上で送料無料となります。

当サイトでは、宮地楽器各種会員割引は適用されません。
何卒ご了承くださいませ。

商品の在庫状況などにつきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。


宮地楽器 国立音楽大学店

042-537-8200

商品コード:
9784780425161

九州山歩きガイド改訂版ゆったり楽しむ

発送日目安:3~4日後

ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。

販売価格(税込)
1,892
獲得ポイント:
17Pt
残り 1点
数量:

日帰り中心の、累計標高差 1,000 メートル前後のコースなど、手軽に自然を楽しめる『山歩き』を紹介。<br><br>★ 自然を満喫しながら歩く<br>厳選! 『58コース』<br><br>★ 温泉などの「立ち寄りスポット紹介」や<br>旬の見どころで選ぶ「九州オルレコース」など<br>山を楽しむためのマル得情報が満載!<br><br><br>◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆<br><br>生きている山との出会い<br><br>住宅街から見えるぽっこりとかわいらしい山。<br>空と大地を縫うように連なる壮大な連山。<br>九州の山たちは、さまざまな顔を持っています。<br><br>登山を愛する人々は、<br>大地から慈愛に満ちた力を授かる一方で、<br>時に恐ろしい牙をむいた姿に対峙することも。<br><br>楽しむために一番大切なのは、安全であること。<br><br>素晴らしい景観や、<br>冒険心をくすぐるルートを持っていても、<br>「もしや」という懸念が残るコースは<br>載せませんでした。<br><br>現時点で最も安心して楽しめる58コースを<br>立ち寄りスポットなどとともにご紹介しています。<br><br>今度のお休みの日の朝、晴れていたら<br>あの山に出かけてみませんか。<br>山を登る楽しみは、登った人にしかわからない<br>極上の達成感と清々しさに満ち溢れていますから。<br><br><br>◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆<br><br>☆ 福岡の山<br>* 英彦山<br>* 古処山<br>* 犬ヶ岳<br>* 釈迦岳<br>* 宝満山<br>・・・など<br><br>☆ くじゅうの山<br>* 久住山(赤川コース)<br>* 中岳(牧ノ戸コース)<br>* 大船山<br>* 黒岳<br>* 平治岳<br>・・・など<br><br>☆ 阿蘇の山<br>* 杵島岳<br>* 烏帽子岳(阿蘇)<br><br>☆ 佐賀・長崎の山<br>* 黒髪山<br>* 九千部山<br>* 天山<br>* 多良岳<br>* 普賢岳<br>・・・など<br><br>☆ 祖母・傾と大分の山<br>* 祖母山<br>* 古祖母山<br>* 傾山<br>* 由布岳<br>* 鶴見岳<br>・・・など<br><br>☆ 熊本・宮崎・鹿児島の山<br>* 国見岳<br>* 烏帽子岳(脊梁)<br>* 市房山<br>* 白髪岳<br>* 尾鈴山<br>・・・など<br><br>☆ 屋久島の山<br>* 宮之浦岳<br>* 縄文杉<br>・・・など<br><br>☆ 九州オルレ<br>* 武雄コース<br>* 天草・維和島コース<br>* 奥豊後コース<br>* 指宿・開聞コース<br>* 島原コース<br>・・・など<br><br><br>※本書に記載されているデータは<br>2021年5月時点のものです。<br>交通、道路、その他各種情報は変更されている場合があります。<br>必ず最新の情報をご確認ください。<br><br><br>※本書は2018年発行の<br>『九州 山歩きガイド ゆったり楽しむ』<br>を元に情報更新・一部必要な修正を行い、<br>「改訂版」として新たに発売したものです。
出版社株式会社メイツユニバーサルコンテンツ ジャンル評論・エッセイ・読み物・その他
作曲者編・著・監修「月刊九州王国」編集部
グレード刊行日2021/08/20
総ページ数144ページサイズ長辺:210mm×短辺:148mm
厚み11mm重さ295g
版型A5編成

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。