カテゴリ

インフォメーション

宮地楽器 音楽教室オンラインレッスンは音楽教室事務局が管理運営しています。

オンラインレッスンに関するお問い合わせは専用連絡フォームよりお問い合わせください。

当サイトは宮地楽器 国立音楽大学店が運営しており、下記連絡先にお問い合わせいただいでも回答いたしかねます。何卒ご了承くださいませ。

ご注文金額5,000円以上で送料無料となります。

当サイトでは、宮地楽器各種会員割引は適用されません。
何卒ご了承くださいませ。

商品の在庫状況などにつきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。


宮地楽器 国立音楽大学店

042-537-8200

商品コード:
4571325251560

RP J.B.ルイエ アルトリコーダーソナタ 第8番 作品1-8

発送日目安:3~4日後

ご注文のタイミング、在庫状況によりお届け日数が異なる場合がございます。

販売価格(税込)
1,980
獲得ポイント:
18Pt
残り 4点
数量:

★解題★

 J.B.ルイエ(1688?~1720頃?)の「リコーダーと通奏低音のための12のソナタ 作品1」は、1705年にアムステルダムで出版されました。以後彼は続けさまに「作品2」「作品3」「作品4」まで、それぞれ12曲から成る曲集を出版しています。これはつまり、よほど好評だった(よく売れた)ということでしょう。そうでなければ、「続々々篇」までつくられるはずはありません。

※作品1の出版年を1710年としていましたが、1705年のほうが正しいようですので、お詫びして訂正いたします。なお,ルイエは1688年に洗礼を受けた記録があるそうですが、これが生年だとすると、作品1は弱冠17歳での出版ということになります。

 ルイエのソナタを楽しんでいた当時のアマチュアリコーダー奏者たちの幸福を、これから私たちも味わっていけるのだと思うと、わくわくしませんか。

★解説★

 5つの楽章から成り、急・急・急・緩・急という構成になっています。全体に「ひとつの短いモチーフで曲を作りきる」という態度が見られます。

 第1楽章はポコ・アレグロ(やや快活に)2分の2拍子。あまりせかせかした感じではなく、中庸のテンポが良さそうです。淡々とした歩みの音楽。

 第2楽章はアレグロ(快活に)4分の4拍子で、短いモチーフを笛と通奏低音が呼び交わしながら音楽が進みます。

 第3楽章はヴィヴァーチェ(生き生きと)4分の3拍子。そうとう速いテンポが想定されているように思われます。のちにベートーヴェンなどがよく書いたスケルツォのような感じ。

 第4楽章はラルゴ(幅広く)で、この楽章だけはへ長調になります。途中は少し影を帯び、また明るんで終わるのかと思うと、14小節で突如ヘ短調の和音が響いて驚かされます。

 第5楽章は極めて速いアレグロで、ここでも短いモチーフが執拗に繰り返され、ちょっとくど過ぎないか?と思うほどです。もともと笛と低音が1小節ずれて演奏するカノンふうの処理があちこちにあるのですが、森さんの実施ではさらにチェンバロの右手もそれに加わって緊迫感を高めています。
出版社リコーダーJP ジャンルリコーダー曲集
作曲者編・著・監修
グレード刊行日2022/09/01
総ページ数24ページサイズ長辺:297mm×短辺:210mm
厚み3mm重さ125g
版型A4編成

掲載曲

曲名歌手名作詞作曲編曲訳詞タイアップグレード演奏時間編成
第1楽章B-2
第2楽章C-2
第3楽章C-1
第4楽章A-1
第5楽章C-1

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。